11月6日、岡山市ZIPアリーナにて参加させていただきました。 レベルが高い大会ということもあって、久しぶりに入賞者なしという結果となってしまいました。 しかし、格上相手にも引かずあと一歩という試合も多々あり、各道場生たちが持てる力を精一杯出し切ってくれたことは強く強く伝わってきました。...
・初級クラス小学3年生30kg以上 優勝 本田理人 ・初級クラス小学3年生30kg未満 3位 尾上佑太
■幼年年長 →準優勝:藤岡晴真 ■小学2年男子 →優勝:藤岡泰地 ■小学3年男子 →準優勝:本田理人 ■小学4年女子 →優勝:藤岡乃空美
【型競技】 ・小学3年生の部 優勝 本田 理人 ・小学4年生の部 第3位 結家 彩未 【組手ソフトクラス試合】 ・幼年の部 第3位 藤岡 晴真 【組手フルコンクラス】 ・3年生男子の部 第3位 本田 理人 ・4年生女子の部 準優勝 藤岡 乃空美 ・5年生女子の部 準優勝 尾上 千晴
第九回絆杯空手道選手権大会 第六回武煌杯空手道選手権大会 <武煌杯> ・小学6年生男女混合 準優勝 原田 美優 ・小学2年生男女混合 第三位 本田 理人 ・小学1年生男女混合 優勝 藤岡 泰地
2020年2月23日、第25回全日本実践空手道オープン選手権大会に参加させていただきました。 <入賞者> ・尾上千晴 第3位(小学1・2年女子の部)
2019年11月10日、拳志道空手さん主催・第10回雪舟杯に参加させていただきました。 <入賞者> ・藤井 洸之朗 BP一年生 優勝 他 滋賀道場の生徒たちも大会に参加させていただきました。
2019年10月22日、極真會・第14回全日本極真空手道選手権大会に参加しました。 ■入賞者 型・小学1、2年生の部:準優勝 結家彩未 型・小学5年生の部:3位 金安暖 その他、出場した選手も頑張りました。
第11回勇心杯空手道選手権大会に参加しました。 ■入賞者 ・吉本光孝 ビギナークラス小学3年男子の部:第3位 ・尾上千晴 初級クラス小学2年女子の部:準優勝 入賞できなかった選手も力いっぱい頑張りました。